処分

ホームページ集客をして良かった事 ベスト5

私が大学生の時からなんらかのホームページにかかわらせてもらい、日々勉強しています

今日は「ホームページ集客をして良かった事 ベスト5」を書いてみようと思います

自分で作成すれば、年間3万円くらいで管理可能

外注や製作依頼をせずに自分でホームページを管理するだけであれば
ドメインとサーバー代だけで済むので年間3万円くらいで済みます

広島市内のタウンページ
1ページ前面にリサイクルショップの広告をドーンと打つと年間120万円くらいかかります
月にしたら10万円くらいです
しかもタウンページは毎年更新です

なので広告費としてはとても良いと思います

データーを見るのが楽しい

競合サイトの同行やトレンド
アクセス解析など分析する数字を読むことができれば
「この記事はアクセスがよかった」
「こっちの記事はなぜだめなんだろう」って判断ができ改善することができます

最初は私もデータ解析なんて訳が分かりませんでした
とっつきにくい数字のデータですが、徐々に楽しくなってきますよ

セミナーや本などで学び実践したことが、結果につながったら嬉しい

我流でやっている人もいますが間違ったやり方をずっとしていても効果はありません
やはりセミナーや本 今はYoutubeもあり無料で情報をえることができます

一つ一つコツコツと努力すれば結果は必ずついてきますよ

ネットをとうして仕事がもらえる

もう10年以上前ですが、当時は他のサイトからリンクをもらうだけでサイトが上位表示していました
今では考えられませんが。。。。

たまたま広島のハウスクリーニングのサイトにリンク依頼をしました
後日電話をいただきました
このリンク依頼がキッカケで10年たった今でもコンスタントに仕事をもらっています

本当ネットの力は恐るべしです

情報は蓄積されるので、初めは大変だけど軌道に乗れば楽になります

ブログは単発の仕事ではなく
自分の情報が積みあがっていくストックビジネスだと思っています

最初はなんでも大変です
コンビニのアルバイトでも
最初は覚えることがありとても大変です
ですが、1か月2か月とすぎて慣れてしまえばあとは楽に仕事ができます

ホームページも同じです
10ページ書いたら、結果がでるかといえばそうではありません
質の良いページを100ページ書いて、データをみて改善していけば後々、楽になります

アドベンチャーライフ

電話1本でお伺いします。出張料、査定料無料