処分

【広島市 大型ゴミ】自分で大型ごみを無料で持ちこむ方法

片づけや引越などでたくさんの不用品がでますよね

男性の口コミ
男性の口コミ
大きな家具などはどこに捨てたらよいの?

と困っていませんか?広島市の住民であれば無料で大型ごみをすてることができます

石田店長
石田店長
持込可能日は平日だけですが無料で捨てれるのでとても便利です

大型ごみを搬入する場所

住所安佐南区伴北四丁目3990
電話番号082-848-1114
搬入時間曜日~金曜日 午前9時~午後4時
混雑予想日
こちらをチェックしてください

土日、祝日はおこなっていません

土日にもやっている不用品回収業者はこちら↓

【不用品回収】口コミを利用して良い業者を選ぶ方法 くらしのマーケットリサイクルショップをしていたら不用品回収業者の口コミって悪い評判を昔からよく聞きます。 「回収後に後から追加請求をされた」「不法投...

どんな大型ゴミを搬入できるの?

最長の辺の長さ、または最大径が30cm以上のもの
棒状のもの、または容易に曲げることができる板状のもので、最長の辺の長さが1m以上のもの
基本的に家庭からでる大型ゴミを無料ですてることができます

・イス
・靴箱
・鏡台
・タンス
・ベッド
・勉強机
・こたつ
・食器棚
・テレビ台
・ソファー
・マットレス
・クローゼット
・ダイニングテーブル

大型ごみと一緒に持ち込みができないもの

【長さや大きさが基準にみたないものは不燃ごみになります】

・紙類
・なべ
・まくら
・座布団
・履物類
・食器類
・ホース
・蛍光管
・ものさし
・ハンガー
・やかん類
・クッション
・ヘルメット
・フライパン
・発泡スチロール
・金属製の容器類
・かばん類(スーツケースを除く)
・湯沸かし用または保温用のポット
・布類(じゅうたん、布団及び毛布を除く)
・カーテン(アコーディオンカーテンを除く)
・おもちゃ(子供が乗る構造のもの、または入る構造のものを除く)
・食料品用または飲料用の容器類(陶器製、プラスチック製、ガラス製)

【大型ごみの基準にあっていても持ち込み不可なもの】

・金庫
・タイヤ
・ピアノ
・FRP廃船
・混載ゴミ
・事業ゴミ
・パソコン
・産業廃棄物
・オートバイ
・農業用耕運機
・ソーラーパネル
・自動車の部品等
・家電リサイクル5品目
・感染性廃棄物(注射器、輸血パック等)
・大型ごみ以外のごみ(資源ごみ、不燃ごみなど)
・有毒性のもの(農薬、園芸用薬品等の化学薬品類等)
・引火性のもの(火薬類、ボンベ類、石油類、バッテリー類等)
・浄化槽、鉄筋コンクリート、コンクリートブロック、瓦礫建設廃材
その他搬入不適物

は受取不可

大型ごみの搬入の注意点

すべて自己搬入です
土日は行っていません
込み合う時期があります
リサイクル家電5品目は対象外

リサイクル家電の処分はこちら↓

【広島市 リサイクル家電5品目】自分で持ち込み処分する方法広島市でリサイクル5品目を処分する方法をご紹介 リサイクルセンターに持ち込み処分する方法を徹底解説しました...

毎年の混雑予想日は決まっています

連休前は毎年のように混みあいます
広島市のホームページでも混雑日を載せているので確認をしてからいきましょう→ 混雑日

大型ごみの持ち込みに必要なもの

広島市に住んでいるという証明書が必要です。
免許書でも大丈夫です

アドベンチャーライフ

電話1本でお伺いします。出張料、査定料無料