予算5万円で遺品整理はできるのか?
質問をいただきました!「予算5万円で遺品整理はできるのか?」という質問が来たので答えていこうと思います。
結論からいうとできますが、片付ける規模にもよります。
遺品整理業者さんに作業を丸投げしようと思ったら5万円ではスタッフ1名で2tトラック1台分の残留物しかもってかえってくれないでしょう。たま~にですが、ゴミは無料で捨てれると思っているお客さんがいますがゴミ有料になります。
<内訳>
2tトラック 3万円
人件費 1万円
会社利益 1万円
広島の産廃業者さんの2tトラックは大体1台3万円前後が相場になります
しかし産廃のゴミの値段も年々上がっています
2tトラック一台分ってどれくらいなの?
量にもよりますが、一人暮らしの1ルームを想像できますか?
ベッドがあって、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、机、イス、小さな食器棚、センターテーブル、布団
あと細かい物をつめていったら、すぐに2t車がいっぱいになります
予算の2t車1台で済ませる方法
買取ができる業者に頼むのがオススメです。
ゴミとして扱うのではなく、動作確認ができ再販が可能な商品は買取できるのでゴミが少なくなります。
その分、他のゴミを載せることができるので一石二鳥です
当店ももちろん買取は行っていますが、買取業者さんはたくさんあります
それぞれ得意分野が違い強み、弱みがあります。リサイクルショップも自分にあった業者さんを選びましょう
↓
それぞれの特徴
業者から見てオススメの方法
遺品整理や不動産の売買での片づけは人生で何度もあるものではありません
ほとんどの方が相場を知らないと思います。もちろん私もこの仕事をする前までは知りませんでした。
必ず人、時間も計算して無理のないようにしましょう。
※昔ですが、実家の片づけのために静岡から広島まで何度も往復されていた方がいらっしゃいました。
「時間や交通費を考えたら最初から業者さんにお願いしておけばよかった」と嘆いていました
まとめ
今回は、自分達が片付けるのをメインにして予算内で業者さんにお願いする方法をご紹介しました。
広島で全て自分達で遺品整理を行う方法も記事にしています。
自分達で無料で捨てる方法も記載しています。ぜひそちらも参考にしてみてください↓
