― BLOG ―

店長ブログ

リサイクル日記

バブルの時代到来!?リサイクルショップでボロ儲けした4つの商品

リサイクルショップをしていると
嬉しいことに毎日のようにお電話をいただきます

すべての商品で儲かるわけではございませんが
何年もリサイクルをしていると「ぼろ儲け」した商品ができてきます

当店で実際にあった買取事例を踏まえてながら
儲かった商品について書いてみようと思います

お茶道具でぼろ儲け

同業者さんからのご紹介で
見積もりにお伺いしました

何度かやり取りをした後に
所有しているビルの一室のなかの買取依頼をいただきました

昔、お茶の先生をしていた方らしく
かなり良い物ばかり集めていたようです

この時は本当に量がおおく
1点1点が価値があるものだったので査定をするのも半日以上かかりました

骨董は買取価格もすごいですが
販売価格も飛び跳ねる場合があります

骨董市場の方があちこちに電話をしてくれ
広島以外の業者さんにまで声をかけてくださり
市場開催の当日はたくさんの業者さんが参加してくれました

そのおかげもあり値段が競りあがっていきました
このお茶道具が過去最高にもうかりましたね

総額で250万円になりました

亀文堂造 鉄瓶でぼろ儲け

リサイクルの仕事をはじめ出した頃に
たまたま買取した商品です

蔵の片づけ依頼がありお伺いしました
いるものがあれば持って帰ってくださいとのことでいろいろと仕分けをしました

軽トラック1台分くらいの鉄や銅、雑品を持ち帰りました

その中に入っていたのが亀文堂の鉄瓶でした
無料で引き上げた鉄瓶がヤフオクで80万円になりましたよ

無知とは怖いものです

トプコンの測量機でぼろ儲け

なんでこんなに高く売れたのだろうと思いました

売れた時期が
ちょうど東日本の震災後だったと思います

工具が足りなくて
需要がたくさんあった結果でした。
45万くらいになりました。ちょっと心が痛みましたね

怪しいカーナビでぼろ儲け

10年くらい前だったかな
まだスマホの時代じゃなくカーナビがバンバン売れていた時代です
突如電話がなりたくさんのカーナビを買取したことがあります

あんまり詳しく話せませんが
買取を依頼してきたカーナビはすべて盗難品だったらしく
2日間、警察で取り調べをうけるはめになりました
そして在庫はすべて没収され、本当大変な目に合いました

しかし
このことがキッカケになり怪しい商品の買取は避けるようになりました

まとめ:リサイクルショップでボロ儲けした4つの商品

がんばって昔の画像を検索したのですが
今回の商品の画像がなかったのが残念です

どこのリサイクルショップでも
今まで買取してきた武勇伝は1つや2つはあるはずです

知り合いの同業者はオーディオを買取しにいったのに
ちょうど売りに出されていたビルを買った強者もいますからね

もう何があるかわかりません(笑)

リサイクルショップは儲かるときもあるし、まったく儲からない時もあります
でも儲かるときがあるからみんな頑張れるんですよね

リサイクル経営に興味をもったあなた

全国には道具市場がたくさんあります。自分の知識を武器になりあがった強者ばかりですがリサイクルショップには独立開業の夢があります

古物免許を持っていれば誰でも参加できる
全国の市場情報はこちらをクリック