― BLOG ―

店長ブログ

おすすめ商品

リサイクルショップがおすすめする店舗総合保険

店舗損害保険の料金

かける保険にもよりますが、だいたい年間8000円から1万円くらいです

私の場合ですと年間で7,080円でした。
漏水保障特約をつけていました。
洗濯機を設置した際にジョイントがあまく水が漏れてしまった場合につける特約です

石田店長
石田店長
必ず、自分が保険を使わなくてはいけない状況をイメージしてください
例えば、洗濯機の水漏れ←これは私の事例です
搬出中に家を傷つけた
お客さんの物を壊した
作業中に荷物が倒れてケガをさせてしまったなどで特約が変わってきます
何度も言います。特約は必ず契約する前に担当者に確認しましょう

だいたいが年間契約になります。

店舗損害保険の良かった点

なんといっても作業中の安心感が違います。
たとえば配達中にお客様の物を壊したりしても保険適用になりますし
洗濯機の設置があまく排水がもれてしまい、下の階の人に迷惑をかけてしまった場合も保険適用になります

いざとなったときの保険
リサイクルショップでは荷物の搬出、搬入は毎日のようにおこなうとおもうので必ず入っておくべき保険だと思います

セコムの保険はあんまりでした

しかし、セコムの保険担当はあんまりでした。広島のセコムだけかもしれませんが。。。

お金を払うときだけすぐに連絡をしてきて、本当に困っている時には全然連絡がつかなかったです
そして、支払を渋るシブル(笑)

私の知り合いのリサイクルショップは、実際に保険が支払われることで難をのがれることができました↓

店舗総合保険の事例

リサイクルショップをしていると荷物の搬出の際に家を傷つけてしまうことがあります

    • ギリギリのスペースで冷蔵庫を搬出する際に床を傷つけてしまったために床の張り替え

→ 10万円が保障のおかげで0円になりました。

    • マンションで大きな家具を搬出中にエレベーター内を傷つけていまった

保険のおかげで80万円が0円になりました

まとめ

リサイクルショップでも作業をしていたら、何がおこるかわかりません。お客様に迷惑をおかけするときがあります。
そんな時保険にはいっていたら、慌てずに対応ができますし安心感が違います

初心者必見! リサイクルショップを始める時に買って良かったグッズ初心者必見! リサイクルショップを始める時に買って良かったグッズ リサイクルショップを運営するにあたって、絶対に必要なもの、あったらよいもの、参考になった書籍などを紹介しています...