― BLOG ―

店長ブログ

おすすめ商品

養生クッションマルチマット

養生クッションマルチマットを使った感想

最初のころはうまくマットを利用することができませんでしたが、徐々になれてくるとマット無しでは荷物の搬出ができません
マットがあれば荷物や家を傷つけることなく、だいたいの荷物を一人で運び出すことができます

普段は片づけなどで毛布を使用していますが、既製品のマットを使用するとお客さんのところで使用するのに恥ずかしくないです(笑)
まあ、私は堂々と毛布を使っていますが。。。

重たい荷物をのせても傷がつきにくいようになっているので引っ越し屋さんでも使用されているマットです↓

毛布にくらべてもしっかりとしていて荷物をのせて引きずっても床を傷つけません

養生クッションマルチマットを使ったらどうなるの?

家具を搬出する際などにとても便利です。
少人数のスタッフでも大きな家具を運ばないといけない場合があります

その際に養生マットがあれば傷をつけることなく安心して荷物を搬出することができます

大きな冷蔵庫を搬出する際はジャバラといって、引っ越し屋さんの道具を利用しています
冷蔵庫の搬出や搬入が多い場合は購入を検討しても良いですね↓

created by Rinker
引越資材プロショップ
¥18,222
(2023/12/01 18:27:21時点 Amazon調べ-詳細)

冷蔵庫の全面って本当に傷がつきやすいんです。ちょっと当たったらすぐに凹みます(笑)

似たような養生クッションマルチマットはあるの

マンションやオフィス用品を搬出する際に必要なのが養生マットです↓

created by Rinker
トーア紡マテリアル
¥17,545
(2023/12/01 18:27:21時点 Amazon調べ-詳細)

簡単に切ることができるのでキレイに張れます。
管理が行き届いているマンションやオフィスでの搬出には必須です

養生をしなければ搬出してはダメだということもあるので見積もり時に必ずチェックするようにしましょう

養生クッションマルチマットまとめ

最初のころは無理に購入する必要はありません
現場ででる毛布などで代用すれば問題ありませんが、徐々にそろえていくと良いです
たまにリサイクル市場でも安いのがでますしね

初心者必見! リサイクルショップを始める時に買って良かったグッズ初心者必見! リサイクルショップを始める時に買って良かったグッズ リサイクルショップを運営するにあたって、絶対に必要なもの、あったらよいもの、参考になった書籍などを紹介しています...