NTTフリーアクセスを使った感想、体験談
通話品質には問題ないが、いかんせん料金が高いです
楽天のフリーアクセスにしたら通話品質はそのままで毎月の支払が安くなったので楽天のフリーアクセスがオススメです。
毎月にしたら数千円ですが、年間にしたら大きな金額になるので最初に契約する際は注意して契約すると良いですね
楽天フリーボイスを使ったらどうなるの?
固定電話にフリーダイヤルの番号をつける形でフリーダイヤルは取得できます
この固定電話をまったく使用しない場合はIPフォンを契約してそれにフリーダイヤルの番号を付けるという形ができます。
楽天フリーのメリット
他者でフリーダイヤルを契約していてもその番号のまま移れる
楽天のIPフォンサービスがある(このIPフォンにフリーダイヤルを紐づけできます)
基本料金もNTTより安い
通話履歴もネットで簡単に見ることができる
携帯への転送サービスもパソコンから設定できる
どんな人にフリーダイヤルはおすすめ
15年くらい前に「050」で始まる電話番号を利用していたことがあるのですが、これはあまり良くありませんでした。
出張買取時のお客さんにも「ちょっと電話をするのをためらった」と言われたことがあります
今は、結構「050」も浸透してきているので、そんなことはないかと思いますがなるべく固定電話やフリーダイヤルの番号を取得したほうが、グンっと信用度が上がります
もしフリーダイヤルではなくて固定電話のみという方法もあります
しかし、通話料金の負担をお客さんにしてもらうので、ちょっとハードルが上がってしまいます
ホームページから買取依頼や集客を狙うのであれば、フリーダイヤルを契約するのをお勧めします
フリーダイヤルの失敗談
一度取得したフリーダイヤルの番号を変更するのはとても大変です。
すべての印刷物やホームページの表記など変える必要性があります
それに以前に紙媒体で宣伝しているものがあれば、番号をかえるとそのお客様からの集客機会を逃してしまいます
フリーダイヤルにもナンバーポータブル制度が導入されて
簡単にフリーダイヤルの番号を変えず他社にうつれますがこの番号が同じ名義であれば簡単です
名義が違えば、名義を切り替えないと変更できません。
独立当初はお金がなかったので、実家の電話番号にプラスして固定電話を契約しました。その番号にフリーダイヤルをつけてしまったので、名義は私の父のものです。
知らなかった私も悪いのですが、電話の名義変更はとても大変です。住民票や印鑑証明、身分証明書などたくさんの書類を用意しなければいけません。それも私のと父親の両方です
そして大企業あるあるですが、NTTは部署がたくさんあり電話ではたらいまわしにされます(笑)
まとめ
ホームページから出張買取の集客をしようと思うのであればフリーダイヤルは簡単にお問い合わせの敷居を下げてくれるシステムです。ですがお金がかかります。なのでなるべく安い会社を選びましょう
