安佐南区大町の旧家にて大礼服 正装の買取がありました!


こんにちわ♪
買取担当の古藤です
祖父の家を解体する為、解体前に出張買取に呼ばれました。
何年もすまれていた家だったので物がかなり多かったです。
昔の人は物がなかった時代です。物を大切にする文化が強いんだと思います
さて査定にもどり
いろいろな商品があるなか一番奥からでてきたのが大礼服 正装です!
なんでも、明治天皇の即位式に出られた時の物らしいです
初めての商品の買取はやはりドキドキするものです。
中古相場や古物相場を調べて値段を付けました。
1点ものなので金額を出すのが難しかったですが、お客様にも満足してもらえる金額で買取できました。
どうもありがとうございました
広島市西区のお客様から九谷の急須や茶たくなどを買い取りさせていただきました。


家の片付けということで、古いものがたくさんありました。
広島市西区のお客様から九谷の急須や茶たくなどを買い取りさせていただきました。
合計で5,000円の買取です。
どうもありがとうございました。
円谷プロ ソフビの山 ゲスラ 1991


円谷プロ ソフビの山
ゲスラなど合計10体のソフビを買取させていただきました。
残念ながらプレミアがついている商品はありませんでしたが、まとめて5,000円にて買取させていただきました。
ご依頼いただきどうもありがとうございます
中国宜興 朱泥急須 煎茶道具 茶道具


久しぶりに骨董の買取がありました。
中国宜興 朱泥急須です。
古いものですが、カケなどなく状態も良かったので1万円にて買取させていただきました。
ご依頼いただきどうもありがとうございます
高橋敬典 浜松地紋真形釜の買取がありました。


リピーター様から高橋敬典 浜松地紋真形釜の買取がありました。
水漏れがないかを確認させてもらい
状態もよかったので5,000円にて買取させていただきました。
ご依頼いただきどうもありがとうございます
黒木 国昭氏 手吹きガラス 茶碗の買取でした。


現代作家の宮崎に工房をもつ黒木 国昭氏 手吹きガラス 茶碗の買取でした。
どうもありがとうございます。
状態もよく2万円にて買取させていただきました。
どうもありがとうございます
造幣局製 銀杯/盃 3点


広島市西区のお客様から造幣局製 銀杯/盃 3点の買取がありました。
状態もよく刻印もしっかりしていたので、1万円にて買取させていただきました
どうもありがとうございます
純金 24斤の金杯の買取がありました


純金 24斤の金杯の買取がありました。
比重は45gでした。
買取日の24斤の1gの相場が3800円でしたので、
17万1000円にて買取させていただきました。
ご依頼いただきどうもありがとうございます。
茶道具の銀瓶の買取がありました。


こんにちわ
久しぶりに銀瓶の買取がありました。
中にサビなどがありましたので、状態としてはDランクになります
1万円にて買取させていただきました。
どうもありがとうございます
寒山拾得図 屏風が入荷しました
こんにちわ
昨日ですが、が入荷しました。
かなり大きな屏風なので、田舎の大きな家ならピッタリかもしれません

中国 唐時代の僧の屏風です
状態はあまりシミもなく元箱もきれいです
骨董品の買取してます!
お気軽にお問い合わせください