【課題】

【課題8】動画研究

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

作例

良くできたポイント(気づいたこと)

この動画研究はめっちゃ大切!

一日中撮影して編集しようと思ったら素材がない!!!

って、動画初心者さんあるあるだと思います

はい、すいません 私の事です(笑)


カメラが悪いのかな…
自分の腕がないからかな…

違います

必要なショットをとっていないだけです!!!

例えばインスタのリールの場合

オープニングのロングショットは撮るのですが
次のディテールショットがない

クローズアップで撮ってないから次の動画が選べない

選べないから、時間だけが溶けていく…

違うアングルで撮ってないから単調になってしまう

などなど、必要な素材を撮影時に撮っていないのが原因です

ですが安心してください
動画研究をする事で必要な素材がわかるようになります

動画研究はいつでも、どこでもできるので怠けずに行っていきたいですね


「1日中撮影しても素材がない!」

「また同じところに撮影しなければいけない」

「も~、どうやった上手に編集できるの?」

って悩んでいた
3か月前の自分に教えてあげたいです(泣)

難しかった事、これからの課題

「動画研究」って
最初は何をどう見れば良いかわかりませんでした

そう、ただ見ているだけ

初心者あるあるですが
「わからない事がわからないんです」

わかります。私もそうでしたから!


私のおススメは
自分の好きな動画をまねてみる

そして自分の動画と
良い動画の違いは何かを研究するのが良いと思います

  • どの構図か?
  • Bロールは?
  • カメラワークは?
  • アングルやつなぎの仕方
  • ファーストインパクトは?
  • エンディングは?



一つ一つ分析して
次の撮影につなげていくと
動画撮影の上達につながりますよ

必要な素材を撮影できるようになるので動画研究はメッチャ大切!!!

使用機材