【課題】

【課題1】 固定ショット(Fix)で撮ろう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
今回は固定ショットを練習。ですが、ついついカメラを動かしちゃいました(泣)

作例

2024年11月ごろ撮影

良くできたポイント(気づいたこと)

動く物を探しに、朝から晩まで撮影

この課題に取り組む前は
動く物を撮る」を意識していなかったので、カメラ本体を動かしまくってました

撮影場所は宮島

神社なのでなかなか動く物がありません

しかし、朝から晩まで動く物を探していると、なんとか見つけることができました

動画は写真ではないので「動く物を見つける力」が全然足りていないと自覚しました

難しかった事、これからの課題

毎回のように固定ショットで撮って
カメラのモニターで確認

ヨッシャ!いいのが撮れた

ってなっても、いざパソコンの大きな画面で見ると結構ぶれているんですよね

カメラ仲間にアドバイスをもらい
いろいろ工夫してやってみました

  • 脇を付ける
  • 柱やテーブルがあれば体を預ける
  • 編集でスローモーションにする



などなど

しかし、どうしても手振れが気になる


ネットで調べた結果

これは使っているカメラZV-E10はエントリーモデルなので仕方ないようです。カメラの変え時ですかね…

撮影機材 ZV-E10

今回使用したカメラはソニーのZV-E10です↓

ソニー ZV-E10を1年使用して感じたメリット、デメリット ZV-E10の良かった点 基本を学べるエントリーモデルのカメラ 私も動画用のカメラを購入する際はめっちゃ悩みました...